庭づくりチャンネル
庭づくりチャンネル
  • 273
  • 9 234 530
会社を閉業しようと思います
★☆三重県で1番予約が取れない外構屋さん☆★
三重県津市で外構工事・左官工事・エクステリア・ガーデニングなどお庭周りすべてを自社で施工しています。
このチャンネルでは施工手順・作業風景などを楽しんで見て頂けるように配信しています。
▼ホームページ
www.ain-garden.com/
▼LINEでお問い合わせ
line.me/ti/p/pEdsDgU7o8
▼TikTok
www.tiktok.com/@aingarden
▼instagram
ain_garden?
▼サブチャンネル
ua-cam.com/channels/upQIRYn2jw4Ee71QVQlagw.html
▼お仕事やコラボ依頼はこちらまで
info@ain-garden.com
☆★おすすめ動画★☆
◆ 石屋歴50年の職人に認められた乱貼り→ua-cam.com/video/bCTG1lJjg8g/v-deo.html
◆ 施工前に知るべき乱形石貼りの魅力→ua-cam.com/video/_TWj95EdLgQ/v-deo.html
◆ 外構工事で一番ミスってはいけない高さの決め方→ua-cam.com/video/BfQyuDd8RdU/v-deo.html
◆ 玄関とタイルデッキを繋げたら大迫力で豪華すぎた→ua-cam.com/video/Xs2sTM-t8ms/v-deo.html
◆【職人技】27平米を1人で仕上げる!→ua-cam.com/video/YVNL40_JacA/v-deo.html
外構・エクステリア・お庭周りの専門店
 
社名   株式会社 Ain Garden(アインガーデン)
TEL   059-212-0312
店舗   三重県津市藤方1211-1
#DIY #職人 #建設業
Переглядів: 55 339

Відео

今後ブロックの穴開け方法はこのやり方しかしませんvol.3
Переглядів 35 тис.Місяць тому
★☆三重県で1番予約が取れない外構屋さん☆★ 三重県津市で外構工事・左官工事・エクステリア・ガーデニングなどお庭周りすべてを自社で施工しています。 このチャンネルでは施工手順・作業風景などを楽しんで見て頂けるように配信しています。 ▼ホームページ www.ain-garden.com/ ▼LINEでお問い合わせ line.me/ti/p/pEdsDgU7o8 ▼TikTok www.tiktok.com/@aingarden ▼instagram ain_garden? ▼サブチャンネル ua-cam.com/channels/upQIRYn2jw4Ee71QVQlagw.html ▼お仕事やコラボ依頼はこちらまで info@ain-garden.com ☆★おすすめ動画★☆ ◆ 石屋歴50年の職人に認められた乱貼り→ua-cam.com/video/b...
【新メンバー?】職人を志す若者は圧迫面接に耐えられるのか?
Переглядів 14 тис.Місяць тому
★☆三重県で1番予約が取れない外構屋さん☆★ 三重県津市で外構工事・左官工事・エクステリア・ガーデニングなどお庭周りすべてを自社で施工しています。 このチャンネルでは施工手順・作業風景などを楽しんで見て頂けるように配信しています。 ▼ホームページ www.ain-garden.com/ ▼LINEでお問い合わせ line.me/ti/p/pEdsDgU7o8 ▼TikTok www.tiktok.com/@aingarden ▼instagram ain_garden? ▼サブチャンネル ua-cam.com/channels/upQIRYn2jw4Ee71QVQlagw.html ▼お仕事やコラボ依頼はこちらまで info@ain-garden.com ☆★おすすめ動画★☆ ◆ 石屋歴50年の職人に認められた乱貼り→ua-cam.com/video/b...
実は目地レスブロックってこんなに難しいの?vol.2
Переглядів 21 тис.Місяць тому
★☆三重県で1番予約が取れない外構屋さん☆★ 三重県津市で外構工事・左官工事・エクステリア・ガーデニングなどお庭周りすべてを自社で施工しています。 このチャンネルでは施工手順・作業風景などを楽しんで見て頂けるように配信しています。 ▼ホームページ www.ain-garden.com/ ▼LINEでお問い合わせ line.me/ti/p/pEdsDgU7o8 ▼TikTok www.tiktok.com/@aingarden ▼instagram ain_garden? ▼サブチャンネル ua-cam.com/channels/upQIRYn2jw4Ee71QVQlagw.html ▼お仕事やコラボ依頼はこちらまで info@ain-garden.com ☆★おすすめ動画★☆ ◆ 石屋歴50年の職人に認められた乱貼り→ua-cam.com/video/b...
ブロックの天端を左官仕上げしながらライブ配信してみた
Переглядів 9 тис.Місяць тому
★☆三重県で1番予約が取れない外構屋さん☆★ 三重県津市で外構工事・左官工事・エクステリア・ガーデニングなどお庭周りすべてを自社で施工しています。 このチャンネルでは施工手順・作業風景などを楽しんで見て頂けるように配信しています。 ▼ホームページ www.ain-garden.com/ ▼LINEでお問い合わせ line.me/ti/p/pEdsDgU7o8 ▼TikTok www.tiktok.com/@aingarden ▼instagram ain_garden? ▼サブチャンネル ua-cam.com/channels/upQIRYn2jw4Ee71QVQlagw.html ▼お仕事やコラボ依頼はこちらまで info@ain-garden.com ☆★おすすめ動画★☆ ◆ 石屋歴50年の職人に認められた乱貼り→ua-cam.com/video/b...
【ノーカット版】フェンスの柱を施工してみた
Переглядів 6 тис.Місяць тому
★☆三重県で1番予約が取れない外構屋さん☆★ 三重県津市で外構工事・左官工事・エクステリア・ガーデニングなどお庭周りすべてを自社で施工しています。 このチャンネルでは施工手順・作業風景などを楽しんで見て頂けるように配信しています。 ▼ホームページ www.ain-garden.com/ ▼LINEでお問い合わせ line.me/ti/p/pEdsDgU7o8 ▼TikTok www.tiktok.com/@aingarden ▼instagram ain_garden? ▼サブチャンネル ua-cam.com/channels/upQIRYn2jw4Ee71QVQlagw.html ▼お仕事やコラボ依頼はこちらまで info@ain-garden.com ☆★おすすめ動画★☆ ◆ 石屋歴50年の職人に認められた乱貼り→ua-cam.com/video/b...
まずは外周に目地レスブロックを積んでいくvol.1
Переглядів 28 тис.Місяць тому
まずは外周に目地レスブロックを積んでいくvol.1
門柱作りながらライブ配信してみた
Переглядів 10 тис.2 місяці тому
門柱作りながらライブ配信してみた
【塗替え道場】寝起きドッキリでSNS勉強会の本音を聞いてみた
Переглядів 8 тис.2 місяці тому
【塗替え道場】寝起きドッキリでSNS勉強会の本音を聞いてみた
100均で買える材料で簡単に縦斬りする方法を教えます
Переглядів 10 тис.2 місяці тому
100均で買える材料で簡単に縦斬りする方法を教えます
生コン打設から金ゴテ仕上げまで全て公開します
Переглядів 7 тис.2 місяці тому
生コン打設から金ゴテ仕上げまで全て公開します
【完結】これをやれば駐車場が広くなります
Переглядів 15 тис.2 місяці тому
【完結】これをやれば駐車場が広くなります
エクステリア業界でYKKAPが1番職人思いじゃない?「中編」
Переглядів 18 тис.3 місяці тому
エクステリア業界でYKKAPが1番職人思いじゃない?「中編」
【駐車場拡張工事】業者選びを失敗しないポイント5選「前編」
Переглядів 26 тис.3 місяці тому
【駐車場拡張工事】業者選びを失敗しないポイント5選「前編」
駐車場拡張工事の全てを解説しています
Переглядів 15 тис.3 місяці тому
駐車場拡張工事の全てを解説しています
電動式トロウェルの案件に実は大物YouTuberと深い関係があった
Переглядів 14 тис.4 місяці тому
電動式トロウェルの案件に実は大物UA-camrと深い関係があった
充電式の小型トロウェルって実際使えるの?
Переглядів 97 тис.4 місяці тому
充電式の小型トロウェルって実際使えるの?
施工が汚い業者を組み立てながら解説します。
Переглядів 24 тис.4 місяці тому
施工が汚い業者を組み立てながら解説します。
今更聞けない割付の基本と支柱の建て方
Переглядів 25 тис.5 місяців тому
今更聞けない割付の基本と支柱の建て方
僕はこの方法で三重県で1番綺麗と言われ続けてきました
Переглядів 43 тис.5 місяців тому
僕はこの方法で三重県で1番綺麗と言われ続けてきました
境界ブロックを積むために必要な知識を詰め込んだ
Переглядів 39 тис.5 місяців тому
境界ブロックを積むために必要な知識を詰め込んだ
女子職人が『頑張ってる人が報われる』を体現していた
Переглядів 30 тис.5 місяців тому
女子職人が『頑張ってる人が報われる』を体現していた
デッキフェンスとステップをオプションで追加してたら・・・最後に2人から年末のご挨拶もあります
Переглядів 20 тис.6 місяців тому
デッキフェンスとステップをオプションで追加してたら・・・最後に2人から年末のご挨拶もあります
ウッドデッキの施工を1から10まで説明します
Переглядів 46 тис.6 місяців тому
ウッドデッキの施工を1から10まで説明します
現場でブチギレた件についてお客様に謝罪して施工した
Переглядів 27 тис.6 місяців тому
現場でブチギレた件についてお客様に謝罪して施工した
1人で作業するには困難すぎる物置だった
Переглядів 19 тис.6 місяців тому
1人で作業するには困難すぎる物置だった
サイクルポートを限界の収まりにして施工してみた
Переглядів 21 тис.6 місяців тому
サイクルポートを限界の収まりにして施工してみた
【リフォーム外構】小さなスロープでも自転車が入りやすくなるコツと土間の加工で絶対にやってはいけない事。
Переглядів 73 тис.6 місяців тому
【リフォーム外構】小さなスロープでも自転車が入りやすくなるコツと土間の加工で絶対にやってはいけない事。
女職人がバイクの免許を取って◯車で青春するまでの記録。
Переглядів 12 тис.6 місяців тому
女職人がバイクの免許を取って◯車で青春するまでの記録。
複雑な敷地のフェンスをして外構リフォームが完成したvol.8
Переглядів 33 тис.7 місяців тому
複雑な敷地のフェンスをして外構リフォームが完成したvol.8

КОМЕНТАРІ

  • @user-pe7iu3mr5l
    @user-pe7iu3mr5l 27 секунд тому

    日曜に現場来い!言われて 行ったら前日のボード切りっぱなし 木材ゴミ散らかりぱなし。 掃除から始まり 職人大工は少し作業したら 10時だとか12時だとかで休憩 しまくり。 教えてやるとか鍛えてるとかで やりたくない作業をふっかけてきて 言った本人はスマホで時代劇とか見てたっけ(笑) 気がつくとイビキかいて寝てたから そのままにしてた。 その大工は一日現場いるだけで 25000円だからいいだろ?とか 言ってたな(笑) 全然おもしろくなかった 糞会社でした(笑)

  • @clef0124
    @clef0124 9 хвилин тому

    出来る社長あるあるの部下が辞めていく組織ですね。 私も経験があります。同じように部下が辞めた時、私も初めASDとADHDを疑いました。 会社の利益を上げて、皆の給料を上げて、そのために妥協せずに素晴らしいものを作って…それが部下の給料に繋がり幸せに繋がると信じていましたが、間違いでした。 みんな自分の幸せのために生きています。仕事だから幸せでなくてもいいことなどありません。 会社にいる人が、自分らしくあることができ、その会社で働くことが楽しく、仲間のために頑張りたいと思うことで、良い仕事ができるようになる。 結果としてお客さんにも喜んでもらえて、そしてそのような社員が増えて会社は大きくなり、売り上げも上がっていく。 社長は、社員が伸び伸びと働ける環境・組織を作ることが最重要課題です。大きな期待は人を委縮させ、劣等感を感じさせます。 そのことに気づけたおかげで、私は変われました。 頑張ってください。

  • @user-ut1jt5ij9f
    @user-ut1jt5ij9f 2 години тому

    まだまだ若い、通過点に過ぎないこと、 しばらく考えてまたやれよ。 待っとるでの。

  • @user-rs5iq7jd6l
    @user-rs5iq7jd6l 3 години тому

    私もだいぶ年上ですが外構関係の自営業してます。 あなたくらいの技術があれば続けるべきだしこれから他の仕事は難しいと思います。 踏ん張って頑張ってください。

  • @user-pf4xo2vk7b
    @user-pf4xo2vk7b 6 годин тому

    やめる必要は無いと思う。 それだけのスキルがあれば、社交性が少々難ありでも良い仕事してれば必ず認めてもらえると思う。

  • @user-xc4me6vd8t
    @user-xc4me6vd8t День тому

    みんなが仕事できてやる気があるわけじゃないからね 社員に求めるレベルを下げないとついて来なれない人が辞め自分が苦しくなる 特に今の若い子は耐性が低いから逃げるように辞めてしまう

  • @user-tt2cv7kr7r
    @user-tt2cv7kr7r День тому

    オーダーメイドすれば済む話…

  • @ykon2723
    @ykon2723 2 дні тому

    こういう、丁寧な職人さんっていいよなー😂❤

  • @nasf4245
    @nasf4245 2 дні тому

    さやちゃん辞めたよな 社長してる人は自分が主人公でいい、その話しはサラリの子にはどうやってもブラックに感じる、昼メシ抜きとか休日出勤は一人親方(主人公)がするものであって他人に強制しちゃダメよ😂

  • @boyon1023
    @boyon1023 3 дні тому

    別に辞めなくてもいいと思うんだけどなぁ。

  • @tsuna4044
    @tsuna4044 3 дні тому

    やめないでくださいよ、、、 楽しみなんですよ。

  • @nomurah1
    @nomurah1 3 дні тому

    他社だと左右の意匠が変わっちゃうので、それよりはマシかと。

  • @tomoyamin8359
    @tomoyamin8359 3 дні тому

    あなたの技術はホンマもんです。人との関わりが苦手なのは、人それぞれなんで、気にしないでください。まーやめていかれるのはすごく寂しいですよね。これも経験なので、また、戻ってきてくれるかもしれないので、いつも通り、UA-cam活動、ガンバッテクダサイ。応援しまくってます。僕も、集団行動が苦手で、UA-camが救いになってます。誰かのためになっていますので、絶対にやめないでーーー

  • @og.7
    @og.7 3 дні тому

    そこまで自分を分析できてるなら、きっと大丈夫。 ただ社員には説明しといた方がいいかも知れないですね。 知らないと何でそういう態度なのか、とか思ってしまう事もあるから。 今は辛いと思いますが、またメンバーを集めてチームとして上手く回る会社を作ってください。 誰1人完璧な人間はいないですから。

  • @user-qv4fb4bu5l
    @user-qv4fb4bu5l 3 дні тому

    社長、大事なのはここからだよ!

  • @user-kw1vf8zy1k
    @user-kw1vf8zy1k 4 дні тому

    プロだったら縦旋回横旋回できないと駄目ですよ。

  • @bwmoon1226
    @bwmoon1226 4 дні тому

    まるで自分のこと言われてるみたいだわ。 でも年取っていくにつれて治るというかある程度ましになりますよ。 職人やってる人・・・ とくに腕のいい職人やってる人って多かれ少なかれそんな部分があります。 めちゃくちゃ腕はいいのに独立しないのは自分のそういう部分がわかってるからじゃないかなぁ。

  • @user-qs6ex2gv2b
    @user-qs6ex2gv2b 4 дні тому

    辞めずに頑張ってください

  • @arashiya7058
    @arashiya7058 4 дні тому

    マジでやめるんですか? 独立した時すげー観て勉強してたんで、嘘であってくれー

  • @niwwachi
    @niwwachi 4 дні тому

    人が辞めるのは仕方ない。でも、あなたが辞める必要はないよ。 とりあえず一人でも頑張っていこう。

  • @user-uf6dx8vd9i
    @user-uf6dx8vd9i 4 дні тому

    さよちゃんに謝って 悪いところはなおして 二人で新たにスタートして 欲しいです 貴方は経営者で立場が上だから その分サヨちゃんへの思いやりが大切だと思います 仲直りして続けるのが1番ですよ

  • @toy100say
    @toy100say 4 дні тому

    サヨちゃんが辞めて閉業て、社長/親方としちゃ相当ヘタレじゃ無いですか? そして、それほどサヨちゃんが有能だったって証左でしょう。 私もこの業界で36年、一人親方になって24年。色々ありますって。 いくら腕や営業が良くったって、部下に甘えてるようじゃ修行が足らんですよ。閉業はサヨちゃんに土下座でもして詫び入れてからでしょう? 心の底から応援してますよ!投げ出したら絶対にアカン!!

  • @Liho-Resinist
    @Liho-Resinist 4 дні тому

    圧迫面接が違法 個人情報丸出し 信じられない

  • @user-qs2vz1bg3i
    @user-qs2vz1bg3i 4 дні тому

    食べて話すとき手を添えてるの!育ちのよさを感じる!素敵やん!!

  • @user-eh9ku1nx2q
    @user-eh9ku1nx2q 5 днів тому

    君は大したものだよ。私、30年以上エクステリアの職人してる。娘婿が5年来たけど、物にならなかった…なぜか?アスペルガーだったんだよ。でも集中力はすごかった。君はアスペルガーだったから一流の職人になれたんだよ。自信持って良いよ。嫉妬する事もあった。辞めるな!

  • @a_beginners_shore_style
    @a_beginners_shore_style 5 днів тому

    会社はやめんでいいでしょ 僕も独りでやれる分だけの規模でやってます、とりあえず生きてはいけないんですから、得意な事をやりながら人との繋がりは絶たないよう、そう祈ってます!

  • @user-ml9cn5uw1o
    @user-ml9cn5uw1o 5 днів тому

    これで費用どのくらいかかるんですか?

  • @user-bh3nr9zm8l
    @user-bh3nr9zm8l 5 днів тому

    同じ外構屋で、いつも見てたけど、確かにこだわりが凄いのはあるけど、やっぱり、やめないで会社は、続けて欲しい

  • @み-k1m
    @み-k1m 5 днів тому

    はじめまして すごく残念です😢 滋賀で主人と二人で外構工事など自営業をしています。二人でできない時は左官屋さんなど専門の業者さんに助けてもらいながらですが…。You Tubeとかめったに見ない主人も吉田さんの仕事に向き合う姿勢やこだわりが自分と似てる…と、共感して見ていました。年は私達の方がだいぶ年上ですがとても勉強になる動画で、さよちゃんとの掛け合いも楽しく視聴していたので私もとても残念に思っています。なかなか建設業に女性がいない中、さよちゃんは私にとって貴重な存在で一度会ってみたいな…と思っていたところでした。 色々な事があってこの閉業という結論に至ったのだと思いますが、やめないでほしい…you tubeもまだまだ見ていたい…さよちゃんも戻ってきてほしい… 少し休んで…気持ちなどの整理ができたら再開されるのを心より願っています。

  • @user-fl6jj9ru4x
    @user-fl6jj9ru4x 6 днів тому

    スタッフの退職と会社の閉業は別物では?こうしていきたいと思ってやってきたのであれば今後もやっていくべきやと思います。

  • @isuzu8041
    @isuzu8041 6 днів тому

    人を変えるのではなく自分を変える 人間関係の基本

  • @user-rw3gu6uk8l
    @user-rw3gu6uk8l 6 днів тому

    ASDは100人に1人らしいので、そんなに珍しいものでもないし気にしすぎなのでは?

  • @1216tektek
    @1216tektek 6 днів тому

    スタッフが辞めたから会社閉業っていうスタンスがそもそもスタッフに背負わせすぎてる証だと思った。 夢や目標という社長個人の大きな荷物をさよさんに半分担がせてしまっていたのかな。 そりゃ重たいよね。 今はショックが大きくて辞めたくなってるのも仕方ないとは思うけど、会社は急いで畳むべきじゃないと思います。ここはしんどいけど踏ん張りどきなのではないでしょうか。 陰ながら応援しています。

  • @user-tr5sl6bv9k
    @user-tr5sl6bv9k 7 днів тому

    頑張ろうよ😊大丈夫

  • @user-kw8gs6gx1r
    @user-kw8gs6gx1r 7 днів тому

    辞めないでくださいね。こだわりが無い職人の方が魅力無いですよ。短所も長所です。どうか考え直してください。まだお若いですし、可能性を消さないで。おじちゃんそう思う。

  • @user-xw3ld4hz4l
    @user-xw3ld4hz4l 7 днів тому

    なんか寂しいな

  • @takayukisatoh
    @takayukisatoh 7 днів тому

    おなご1人辞めたくらいでどんだけ弱いん?🤔💧

  • @user-cb2pf5op6j
    @user-cb2pf5op6j 7 днів тому

    社員辞めて閉業? 嘘やろ?社長でしょ笑 技術あるし、丁寧だし1人でもボチボチやるべきでしょ! 勿体ないですよ!

  • @user-hz6nt3pl7v
    @user-hz6nt3pl7v 7 днів тому

    何か内容聞いてると、一番個人事業主・社長業に向いてる特徴の様に思うけど。自分は木造建築の監督してるけど、仕事柄色んな業種の社長と関わるけど、良くも悪くも変な人多いよ。機嫌の良い時と悪い時で言ってる事が全然違ったり、たまにお互いにケンカ腰になる事もあるけど、共通している事は仕事が一番好きだし、こだわりが半端じゃないね。人より得意な事が有って、1つの事に周りを忘れて集中出来る事やそれを事業として実践する事は中々誰でも出来る事ではないよ。「人がつてこない問題」等は何処の会社も同じみたいだよ。要は、今は踏ん張りどころ継続は力なり。

  • @user-wj3hx4no9s
    @user-wj3hx4no9s 7 днів тому

    さっき土間打ちの動画観て登録したのになー。 昔っから仕事とったら何もなくなっちゃうって人いっぱいいたじゃん。それに病名が付いただけだと思いますよ。 うちの会社なんてそんな人ばっかりです😅53歳造園伐採屋

  • @GFkustomdesign
    @GFkustomdesign 7 днів тому

    ほぼほぼ、私も同じです、自営業者、職人は多いと思いますよ。あまり深く考えてはダメ、短所は長所、長所は短所、そのままの自分で良いと思います。

  • @jari-jari9166
    @jari-jari9166 7 днів тому

    初見です。確かにどーでもいい掛け合いの量が多いかも。動画配信の時代的にこういうHOWTO系は「さっさと教えてほしい」と思いがちなので、グダグダ感が出る前に抑えたほうがいいですね。これはしょうがないことですが、方便が癖強いタイプなので余計にむつこく感じます。 人となりを印象付けるのは十分できてます。お仕事についての姿勢や考えは伝わりました。

  • @tys-hb6qc
    @tys-hb6qc 7 днів тому

    いつも動画で勉強させてもらってました!なかなかオールマイティに完璧な職人いないと思います。 コミニケーションが苦手なら営業を雇いましょう! 一度休んでまた復活してください‼️

  • @user-nh2bl8uy3d
    @user-nh2bl8uy3d 7 днів тому

    同業者です。尊敬してます。頑張ってください。

  • @user-yx5rf7gs1b
    @user-yx5rf7gs1b 7 днів тому

    こうやって自分なりの反省弁を動画で出せることが素晴らしいよ。思っても行動に移せない方がほとんどなのに、あなたは行動に移せた。ASDだったらASDの特性を活かせばいいだけのこと。あなただからこそできることがたくさんある。サヨちゃんとのことは残念。こだわりも大事だけれど、これからは人材も大事にしよう。人財だよ。サヨちゃんを含めこれから出会う人達も。世の中生きづらい人達なんて沢山いる。俺だってその1人。だけど、やるしかねぇだろう!一度の人生、あなたはあなたなりに、俺は俺なりに、生ききろうぜ!お互い頑張ろうぜ!

  • @hkb529
    @hkb529 8 днів тому

    あなたが外構に関わり続ける事が社会貢献でしょう。大きな事を考え過ぎんでも、 一隅を照らす、これ国宝なりですよ。 UA-camは仕方ないですね、二人の掛け合い面白かったなあ。そこら辺のお笑い芸人より。淋しいね

  • @user-hg6lo1sg8f
    @user-hg6lo1sg8f 8 днів тому

    電気工事士をしています。DIYで庭をいじるのに勉強させていただきました。一流の職人として尊敬しております。一番大事にしてることを諦めないで欲しいです。今後どのような形になるとしても自分を大切にしてください。応援しております。

  • @tk3054
    @tk3054 8 днів тому

    1月にマセラティ買ってた時点で、サインが出てたな 節約より、お別れ準備なんよ

  • @yamaohk
    @yamaohk 8 днів тому

    サヨちゃんが、ずっと同じ会社にいる可能性は、もとより最初から低かったで す。今後結婚しても同じ会社なんて、普通に女性は確率低いですね。もしも病気を克服中でずっとずっと同じところにいるほうがキツイです。翼さんのすごさを単独でも見せる時が来たのでは。

  • @koji7316
    @koji7316 8 днів тому

    代々、建設業を細々営んでます。 過去に幾度と無く信頼おける職人、右腕、後継者候補の退社経験してきました。 トップが居れば会社は終わりません!